人を笑顔にしたいなら、のお話

尊敬する某アイドルさんの言葉なんですけれど。

「人を笑顔にしたかったら泣いちゃだめ」

うましろは、アイドルになったから。

笑顔になってほしいから、悲しい涙はもちろん、落ち込んでたり疲れてる姿とか可能な限りみせたくないなと思ってて。

SNSも、楽しいことだけ発信したい。

ステージで見せる涙は嬉し涙だけでありたい。

だけど今週は、ちょっと自信がありません正直。
個人ブログくらいはいいかなあなんて思って書いちゃうけど。

だってまださ、いまいち実感なくて。

5人で過ごせる、最後の週末。

そして1/29の卒業ライブ。

もうあと残り1週間もないのにね。どうなっちゃうのかな、笑顔でいたいけど泣いちゃったらどうしよう、なんて。

公式からも発表があった通り、四季にゃんがわがなまから卒業することが決まり。

さみしいね、うましろもさみしいよ。

でもうましろも色々お話を聞いてからそこまで時間がたってないし、自分自身の感情に対してもうましろはニブちんなので、いまいち実感できてない気がしていて。

今は準備に追われてバタバタしているけれど、もう少しして落ち着いたら、しっかり感情も追いついてくるのかなあ?

みなさんも急なことでね、なかなか追いつかないかもしれませんね。

うましろも追いついてないよ!

でもそう急ぐものでもないのかなあ。

どんな感情をもっても、なーんにも間違ってないし。

まだね、お別れを受け入れられてない人も読んでくれてる人の中にはいるのかな。

ぴえぴえしながら一緒にのんびり、受け入れていきましょうか。

とはいえ、みなさん1/29のフライヤー、見てくれました??

作成者はりり氏。作成中にうましろもそばにいたので、出来上がっていくの笑いながら見守ってたよ。

ちなみに卒業ライブ名を考えたのはこやすさん。

サブタイトルの「〜おにいちゃん…さようなら〜」。

色んなとこに情報打ち込みながら、オモロイなあってじわじわきてたのうましろ。

湿っぽくなるのよりも、こっちのほうが私たちらしい。

「楽しくて可愛い」を最後まで追求していきたい、ってのが今のいちばんの気持ちですね。

5人わがなまのライブは、残りあと5回!

最後まで、みんなで楽しくしていきましょうね。

以上、もしかしたら最近毎日カレー食べてるかもしれない、
木曜担当うましろでした!