うましろチャレンジ2025開幕、のお話

2024年やり残したこと、ということで以前ブログにも書きましたが。

いもシロチャレンジという、大量のさつまいもを消化するうましろを見守ってくれというチャレンジがありまして。

⬆️ブログの中の一文

あんなに時間かかったくせにまた詰め放題やる気なんかい、とつっこまれながらの堂々完結であったのですが。

完結ほやほやのうましろは出会ってしまった。

ドーナツ福袋。

⬆️うましろポストより

秋葉原ヨドバシにある、うましろお気に入りのドーナツやさん。ジャックインザドーナツ。

大事なことなので何度でも言おう、うましろは旬とか期間限定というものに激弱。

福袋なんて、期間限定の最たるものじゃあないですか。だいすき。

ちなみにこちら、ドーナツ12個引換券&バッグがついて新年しか買えないという福袋。

ドーナツ12個なんて、2025年のうちに絶対買うもん。

お得ゥ!!!!わあい!!!!と早速ゲットしたのはいいのですが。

え、期限3月末、、だと、、、。

計算上、週一でドーナツを摂取することになる。

まずい、これはノルマを課さないと消化できないやつだ、、!

ということで、開幕しましたうましろチャレンジ。
パンパカパーン。

今回はドーナツということでドナしろチャレンジ。

この機会に新規開拓しよーってことで、買ったことないやつから食べていくことに。

現時点で食べたのはこちら!

①チョコカスタードエクレアシュー

②オリーボーレン

③ラズベリーファッション

④きび糖マラサダ

⑤宇治抹茶エクレアシュー

いままでは、クリームブリュレのドーナツばっかり買ってましたからね。

新たな出会い。とくにオリーボーレン。

中にドライフルーツがたっぷり入っててね、このチャレンジをしなかったら食べてなかったかもしれない。

ドライフルーツ系のパン、うましろ食わず嫌いしてたけんさ。食べてみると、え!!美味しい!!ってなって。

ドナしろチャレンジのおかげで、ニュー美味しい!を見つけられてホクホクなうましろ。

そういえば、シナモン苦手だと思ってたんだけど、マサラチャイの美味しさを最近知って。

あれ、うましろシナモンいけるのか??って思ってるのよね。

シナモンのオリーボーレンもあったけんさ、チャレンジしてみるのもいいなと思っており。

まだ半分残ってるけんね、引換券。

ニュー美味しいがまだあるのかなってワクテカ。次なに食べよっかなあ。

この世にはまだまだ、うましろにとってニュー美味しいが溢れているのだろうなと思うので。

これ、次のチャレンジにいいんじゃない?っていうのがあったら是非教えてください。

とはいえ、お芋もドーナツもチャレンジするつもりで買いに行ったとかではなく、ふらーっと歩いていたら出会ってしまったものたちなので。

また3月末あたりに、なにか出会うかもしれませんね。

次はなんだろうね、ないかもしれないけれど。
うましろもわかんないや、へへ。

とりあえず、もうしばらくはドナしろチャレンジにお付き合いください。

以上、ドーナツはお菓子じゃなくてパンカテゴリ派!な
木曜担当うましろでした!