苦手な食べ物何??と聞かれたとき、うましろは「タコの酢味噌和え」と答えてるんですけれど。
もう一個、うーーん。となるものがあるんですね。
それは、シナモンロール。
初対面は確か、幼稚園のバザーか近所の学校の文化祭。
手作りで、白いアイシングが波がけされてて、2個か3個入りだったはず。
(今思うと、シナモンロールを手作りしたどこぞの保護者もしくは学生すごい)
うましろはミニスナックゴールド※が大好きなので、見た目だけで、似てる!おいしそう!って買ってもらったんですね。

そもそもシナモンを知らなかったうましろ、そういう名前のお菓子なんだろう位しか考えておらず、ワクワクでかじりついたわけですよ。
なんだこの味は、、!!??
薬!!??うええ?!!!
うましろ大パニック&大トラウマに。
それからは、対面したら全力で距離をとる人生を送っていたのです。

実は、コーヒーとか紅茶、あと杏仁豆腐とかキムチ、あともつ鍋!
好きじゃなかったんですよね。むしろ避けてた。
でも、大人になるにつれて美味しい!と感じるように。
そうやって徐々に好きなものが増えてきたので、うましろは思ったわけです。
これはそろそろ、シナモンロールもいけるのでは??
ということで、昨日たべてみました。
IKEAのシナモンロール!

シナモン入りマサラチャイの美味しさを最近知ったので。
徐々に、シナモンロールとの距離も近づいているはず。
ということで、実食後のうましろがこちら。

……(´・∀・`)
まだ遠かった(´・∀・`)
すごい遠かった(´・∀・`)!!!!
なんでだ、マサラチャイはあんなに美味しいのに。
でも、昔よりは距離が近づいているという手応えはあり。
これからも、タイミングあればにじり寄っていこうと思います。
以上、IKEAのシナモンロール、サイズ小さめでよかったなあと思ったうましろでした。
吾輩はアイドルである。名前はまだない。略して「わがなま」。2025年3月までに目標達成すると、2025年6月に自分たちがなりたいアイドルになります。