わがなまカレー部(さゆり)

マサカマサラの伏線として始めたわがなまカレー部ですが、今もずっとハッシュタグつけてカレーツイートしてくれてる人、本当にありがとうございます💛

私ももっとカレーツイートしなきゃなって思わせて頂いてますヨ

ということで、最近食べたカレーの話。

こちらは代々木でライブがあった日に食べたカレー。

日替わりがバターチキンに卵って言われたので生卵を期待して頼んだらゆで卵潰したものがトッピングされていました。ふむ、なるほど。

辛さは甘口普通中辛辛口で、甘口頼もうとしたら「普通、辛くない」って言われて普通にしました。

本当に少しも辛くなかった。はて、では甘口とは何なんだろう。

美味しく頂きましたよ🍛

お次は秋葉原のヨドバシの上の方にあるカレー屋さん、インドカリーダイニング Cobara-Hetta

こちらも美味しかった!バターチキンと茄子のキーマにしましたが、バターチキンが激ウマでした。

今まで出会ってきたバターチキンの中で一番好きかも!

ラッシーも飲みました。季節のラッシーって聞いて、興味湧いて聞いてみたらなんと「さくらんぼのラッシー🍒」とのこと。

さくらんぼのラッシーなんて聞いたことない!と、ついつい注文。

こちらもめちゃくちゃ美味しかったです。

早めにリピートしたいなってお味でした🥺💛

あとは最近ご無沙汰してたレトルトカレーもいくつか食べました!

ずっと気になってた銀座カリー。

深みのある味で辛さも控えめ、食べやすかったです。玉ねぎの食感があるのってなかなかレトルトでは珍しいなぁなんて思ったのでした。

こちらはボンディのレトルト。

マッシュルーム入りなのが個人的には高ポイント。やや辛くらい。美味しく食べられる範疇。

チーズはあまり感じられずちょっと残念だったけど、コクがあるのに少し酸味もあってさっぱり食べられる感じ。美味しかったです!

またカレー食べたらまとめたいなって思うけど、最近はつけ麺ばかり食べてます。ハハ…

ではまた来週👋🏻‪