パスタ枠からとび出してるアイツ、のお話

お腹が空いたとき、1番はじめに「米食べてぇ」がくるタイプなんですうましろ。

しかし、麺食べてぇなあって思う日もたまにある。たまに。

そんな時の「食べてぇ」麺類優先度は

①うどん

②ラーメン、ちゃんぽん

③冷やし中華とかのさっぱり麺系

④そば、そうめん

⑤フォーとかのアジアン麺系

====越えられない壁====

⑥パスタ

って感じで、うましろの中でパスタは優先度低いんですよね。

きらいじゃないよ、好きだし美味しいと思う。

ただ、1人でいる時にパスタ屋さん行こーってはならない。誘われたら行く。

まあ、有名なパスタ屋さん行ったとしても。

悩んで、ドリア頼んで、この店でそれ頼む人いたんだって顔をされるのはあるある。

そんなうましろなのですが。

越えられない壁を越えてくるヤツがいるんですね。

それは、ナポリタン!

コヤツをパスタ枠から外していいのであれば。

①うどん

🆕ナポリタン

②ラーメン、ちゃんぽん

③冷やし中華とかのさっぱり麺系

④そば、そうめん

⑤フォーとかのアジアン麺系

====越えられない壁====

⑥パスタ

ここくらいまで上がってくる。

きっと、うましろをごはんに誘ったとしたら。

パスタ??いいねえ〜〜

ナポリタン!行く行くーー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ワアイ!!

ぐらい違ってくるでしょう。

さて、どうして急にそんな話をはじめたかというと。

ついこの間、ふらっと入ったお店がナポリタンの有名なお店だったんです。

入谷駅からすぐの喫茶店「SUN」さん。

こちら店内メニューを撮らせてもらいまして。(ちなみにディナータイム※これ重要)

ご覧ください。えらいナポリタン充実してる。

ナポリタンだけで6種もある。

バグかな??と思ったのは。

ナポリタンは単品で600円とまあすでにビックリ価格なんですけど。

パスタとサラダとドリンク(紅茶かコーヒー)のセットもありまして。そちらなんと700円。

おかしい。

ここは2025年の東京なはず。

ハェ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )⁇???となりながらもセットを注文し。

届いたのがこちら!

めっちゃボリューミーやんけ。

トーストも付いてくるんかい。

え、いまって2025年だったよね????

ちなみにナポリタンはトッピングで、ニンニクかメープルシロップを選べます。

うましろはメープルシロップを選びました。
甘ければ甘いほどよい。

そしてこのナポリタン、めちゃくちゃ美味しい!!!

モチモチだし求めるナポリタンがそこにありました、ナポリタニストは荒ぶるでしょうね。

トーストもサクサクに焼いてあって、うましろはナポリタンのせてナポリパンにして食べました。
へへ、炭水化物on炭水化物。うまぁ。

これは近所にあったら通う。ぜひとも近所に支店を出して欲しい。

まあ少なくとも、もう一回は行きたいなとは思いますね。

なぜならこちらのメニューが気になって仕方ないから!!!!

白いんですって。

うましろ呼ばれてるよね、なんならパステルさん方も呼ばれてるよ。

ぜひ入谷で用事ある方は訪れてみてはいかがでしょうか。

SUN

03-3875-4672

東京都台東区下谷2-3-16

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13087870

以上、五木食品のナポリ風スパゲティってもしかして東京で売ってない!?

と震えているうましろでした!