6/21.22!我らがりり氏の生誕祭&かふぇが行われましたぁー!

たくさんの赤色がキラキラしてて、とても素敵な空間でしたね。
お祝いっていいよね、お祝いする側も幸せになれる。
たくさんのおめでとうが溢れていて、うましろまで嬉しかったですねえ。りり氏おめでとうだよー!!
去年はうましろ、生誕かふぇ参加できませんでしたからねぇ。
今年は一緒にお祝いできてはっぴー。
りり氏にはたくさんわがなまを引っ張っていってもらってますからね、うましろもほえーーってしてないでしっかりしたい所存。
次の生誕はうましろですしね、ちなみに8月ゥ!
すぐなんだろうなあ〜、こわい!!
けど楽しみたいですね、生誕グッズもうましろっぽいの考えてますからね、出せるかはわかりませんが!
一緒に楽しみましょうねぇ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

さてさて。
せっかくなんでね、りり氏との共通点なんかを書こうかなって思って、なにかなぁーって思って浮かんだのが「アイドル好き」!
配信とかでもお話ししたことあるし、前にうましろの好きなものを書いたブログでも触れておりますが。
うましろも、結構アイドルオタクやってきまして。
まー、なんというか。うましろの場合は気になったところにすーーーぐつまみ食いしにいくタイプで、ハロプロ以外は熱しやすく冷めやすいオタ活ではあります。
ハロプロはこまぎれ細く長く。
本当に、規模の大小も性別もバラバラ。ローカルアイドルからドーム級アイドルまで、それこそ女の子アイドルも男の子アイドルもぜーーんぶ。アイドル枠に入れていいのかは果たして?ですが、Vtuberさんなんかもハマったりして、次元も問わず。
(今はこのお仕事してるのもあり推し活休止中)
こんな幅広くハマるの珍しいよねって言われたこともあるんですけど。
うましろの推し活、どこでもこうなりがちってのはあるんですね。
それは、【崇拝&全回収オタク】。
うましろ、まじで推しは崇め奉りたいタイプ。
同じ世界線にいて欲しく無い、例えるならば羽休めにたまたま人間界に舞い降りてきた天使くらいな距離感でいてほしい。
自分より一段も二段も高いところにいて欲しい。
別世界の人でいて欲しいから本名すら知りたくない、プライベートはアイドルとして見せるプライベートだけください派。
めちゃくちゃ盲目に浸りたいタイプです。ひたひた。
うましろ、推し活で病んだことって多分無くて。
おそらく、推し=崇拝対象であって同じ世界の人としてみてないので、独占欲とか1番になりたい!って気持ちが湧かないからなんでしょうね。
特殊というかちょっとサイコパス寄りな推し方なんでしょうかね。だって人としてみてないんだから。まさに偶像崇拝。
いやん、引かないでねみなさん。
あとはうーん、結局は箱推しになりがちなんですよねぇ。
「あれ、〇〇推しなんだよね…??」と言われるまで至ってしまう。
いやでもさ、そのグループに居る推しが好きというかですね。そもそもその人単体だけ好きな状態でハマるってあんまりない。
そして収集癖というかね、全部欲しい!!!!になってしまうんですよね、これはアイドルに限らずかもしれん。
ズラーーって並べるのが好き。そして前述したとおり箱推しに至りがちなのでまぁ散財が散財を呼んでもう散財パーリナイ。
ランダムも大好きなのでねえ、全員揃えるまでやる。被ったら交換かメルカリか仲良いオタ友にあげたらいいじゃない、出るまでやればそれは全部投資だ。なんて。
うましろそんな感じなので、なんかスタンス違うわーーと言われがちなんですよねぇ。
でもさ、わかるぅ!ってところもあるでしょ??
崇め奉るタイプ、いるかなあ?きっとパステルさんには居ないな、だってうましろ崇め奉られるタイプじゃないけんね。ふふ。
ぜひね、みなさんの推し観、推し方も教えてくださいね。
以上、とはいえ推される側に立ってみるとなんだか推し観変わってきたかもォ?なうましろでした!
吾輩はアイドルである。名前はまだない。略して「わがなま」。2025年3月までに目標達成すると、2025年6月に自分たちがなりたいアイドルになります。