期間限定やお買い得に弱いのようましろ、なお話

題名の通り。

うましろは、期間限定やらお買い得にめっぽう弱い。

我ながらとてもいいカモだと思いますね。

いいんですよ、ラッキーだったぁわーいってご機嫌になれるのはいいことですからね。

最近のお買い得。

池袋Lavis近くのジューススタンド「MIXUE」。

中国資本なのでちょっとヘンテコな日本語の看板があったりでおもろい、ちょっと安さが心配になるお店。

ライブ後甘いもの飲みたくなって寄ったらなんと。ソフトクリーム無料の日!ラッキー!

ここ紅茶130円で買えるのでね、うましろは130円で紅茶&ソフトクリームを手に入れました。美味しかったペロリ。

紅茶が無糖に出来ないのだけ残念、、、。

できるだけ甘さ控えめにしたらまあ無糖といえなくもない?いやほのかに甘いか??くらいにはなりました。

なんなんでしょうね、海外あるあるのお茶甘い問題。

と思って調べてみたら、世界でみると甘くないお茶の方が少数派らしいですね。なんでお茶が甘くないの??となるそうな。へーー。

ちなみに、立教大生は明日までソフトクリーム無料らしいです。いいな。

直近でいうと。

秋葉原ヨドバシにあるクレープやさん「マリオンクレープ」。

ヨドバシの外のあの通りは、銀だこ(クロワッサン鯛焼き)、マリオンクレープ、ビアードパパ、ドーナツやさん、ワッフルやさんと連なっているので甘いもの収穫にもってこい。

なんと昨日今日はクレープ半額!

ススーっと行列に合流してしまいました。

公式Xより

なんとなく珍しいの食べたくて選んだのはこちら。

その名も「NEO⭐︎Akiba」。

なんて陽気なクレープ。カラーチョコ好きなのでご機嫌になりました。

お得ってのは案外、実はお得じゃないとかいうじゃない。本来必要なかったものじゃないか、とかね。

まあそれはそうだよなあと思いつつ。

ご機嫌になれるし、これはお得じゃなくてもずっと買い続けたいぞとお気に入りに出会うキッカケにもなったり。

ウマシロ総合的にはプラスなので、これからも期間限定やらお買い得にはホイホイ釣られていこうと思います。ほっほほーい。

以上、クレープ2日連続はやばいかな?でも食べちゃおっかな??と思っているウマシロでした!