最近、雨が続きますね。
きっとうましろは卑弥呼の末裔なので、低気圧キライ。
頭おもーい。
早く晴れないかなと思いながら、ふと梅雨のある日の出来事を思い出しました。
(べつにエモい感じではない、会社員時代のお話)

ただでさえ、雨でやだなあってなってたのに。
それでも遅刻しないようにって頑張って急いでたあの日。
やられた。
茶色の軽自動車。今でもゆるさん。
半身といわず全身にバジャーとやられ、ずぶ濡れネズミ。
帰って着替えたら遅刻するし、仕方なくそのまま会社に向かって、
やられましたーーさいあく!!!!
とわあわあ喚き、笑われることによりある程度気持ちが落ち着いたところで、風邪引くよ。と言われ。
、、、確かに。
へっくしゃー!なんて全然可愛くないくしゃみも出てきたところで、めちゃくちゃ久しぶりに電気ストーブ引っ張り出しました。※会社の備品
これが意外と乾くもんで、文明の利器すごい!
勝手に干して怒られるかなーとかも思ったんですが、事情話せば許されるやろと自己判断。
だって上司は雨の日、いつも折りたたみ傘をデスクの真横に開いて乾かしてた。
何度引っかかって転びそうになったことか!絶対そっちよりはマシ。
今だから言える。だってもう上司じゃないからな、ふはは。
そして粗方乾いて、ふふーんとなってたら、
乾いたの?よかったね、ふふふ
なんて笑われる始末。
ここでちょっと恐ろしいのが。
よかったね、の相手は最初にわあわあ喚きちらした相手ではなく。
そのとき結構遠くのデスクにいたひと。
私は声がでかいらしい。
いや知ってはいたけれど、やべえ気をつけなきゃと思った梅雨の出来事でした。
吾輩はアイドルである。名前はまだない。略して「わがなま」。2025年3月までに目標達成すると、2025年6月に自分たちがなりたいアイドルになります。