49/りり

このブログが更新される頃、わたしはまだ夢の中にいるでしょう(´ᴗ ·̫ ᴗ`)🫧

自他ともに認めるほどアイドル好きなわたし。

アイドルはもうアイドルという存在だけで大好き。だから地上も地下も二次元も全部好き。なのでそれを全てまとめて“アイドル”と表現しますね૮ ᴗ ̫ ᴗ აそしてわたしは特にアイドルの衣装が好き。

衣装って、アイドルがアイドルであることを強く示すシンボルの一種というか、アイドルをアイドルでいさせてくれる大切な物というか。うーん語彙力がなくてうまく言えない。

ということで行ってきましたAKB衣装展!

第1弾

「村山彩希卒業記念衣装展」

第2弾

「恋するフォーチュンクッキーってこんなにあるの?!衣装展」

圧巻。

わたしはAKB、というか48の衣装は本当に詳しくなくて…歌番組で見たことあるなくらいしか分からないのだけど૮ ᴗ ̫ ᴗ აそれでも感動しちゃった。(ちなみに48だとHKTが好き。本村碧唯ちゃん。だけどHKTの衣装も別に詳しくはない。)

大手になればなるほど、たった1回のライブだったり歌番組でしか着ない衣装もものすごい数あると思うの。それこそ第2弾衣装展は「恋するフォーチュンクッキー」だけの衣装で、あるライブある歌番組でしか着てないであろう、グッズにもブロマイドにもなっていない衣装もあったわけで。

でもね、どれも本当に手が凝ってて、たった1回しか着ないなんて勿体無いくらい素敵だったの!コンセプトがしっかりとあって、同じ衣装でも着る人に合わせたデザインになってて。

いいなあ1回のために作ってもらえる衣装。なんて気持ちと、1回1回のライブが特別なんだって改めて実感したり。

衣装が違うと、より特別感あるよねえ。それこそ、そのライブのためだけに作られた・用意された衣装だとより一層。だからこそわたしは生誕とかワンマンとかの特別衣装大好き。

でもその特別な衣装って、普段着てる衣装があってこそより魅力が引き立つものよね🙂‍↕️なんて考え。だって普段着てる衣装がないと“特別”ではないじゃない?

だからこそわたしは普段の衣装が本当に大切だと思うの。大切だと思うし、推しの衣装どれが好き?って聞かれたら間違いなく普段の衣装って答える。

だって普段の衣装って、そのアイドルの魅力を最大限に引き出すための魔法がかけられてて、不特定多数の人に見てもらった時に「いいな」「素敵だな」って思ってもらうものじゃない。だからこそアイドルの“制服”だし“戦闘服”って表現をされるんだろうなあっていうわたしの勝手な解釈。うーん語彙力がないとうまく伝えられない。うまく伝えられないからうまいこと汲み取ってほしい。

まあそういうわけで、アイドルの衣装っていろんな願いだったり思いだったり計算だったり、そういういろんなものが組み込まれてできてるのですよ。それこそ乃木坂46の衣装は全員が並んだときにスカートの丈が揃うように計算されてる、とかね。

アイドルがただステージに立つためだけの服ではないの。

…そう思うとより一層、アイドルの衣装が好きになるねえ。

🐹今週のりりちゃん情報🐹

最近特に好きだなって思ったのは「≒JOY」の新曲「ブルーハワイレモン」の衣装💛🩵

夏らしい爽やかさな可愛さできゅーーん!としますね。初恋かも。

曲もとてもかわいくて素敵なのでぜひ。

ブルーハワイレモン/≒JOY

この夏はブルーハワイレモンを一生聴き続けることになりそうです。最近は市原愛弓ちゃんにハマっています。

🐹🐹🐹

ではまた来週🌷